Blog Top > Archives > 2012-03
2012-03
草月いけばな展
- 2012-03-28 (水)
- ブログ
大阪高島屋で開催されていた 草月いけばな展 「花のちからを信じて」の招待券を頂いたので行ってきました。一足早い春の訪れを感じました。
勅使河原茜家元による大作
こちらはミニュチュアの作品
招待券を頂いた方の作品、花器は廃品のガスコンロ天板使用、コンロ火口に花を生けておられました。いろんな使い方があるんですね。
by ねーさん
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
薫って下さい!
- 2012-03-23 (金)
- ブログ
暖かくなり、我が家の庭先に花が並びました。
このカトレアは秋篠宮紀子さん、ご成婚記念につけられた名前、「プリンセス キコ」です。
いい香りがするので、通り行く人に薫ってもらうように、こんな貼り紙をして表に出しました。
こちらはバンダです。
ちなみにこれらの花は、うちのつれが咲かせております。 by ねーさん
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
堺市 M様邸 基礎工事
- 2012-03-14 (水)
- 土木
堺市 M様邸 新築の基礎工事が進んでいます。
地盤調査の結果、地盤改良が必要となり柱状改良(セメント系固化材をスラリー状態にし、原地盤に注入しながら機械で混合攪拌することにより、原地盤土を柱状固定化させることにより地盤強化を図る工法です)しました。
・柱状改良
・基礎部分に鎮物も納まりました。
・基礎型枠も出来上がりました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ガーデンルームコンシェルジュ
- 2012-03-12 (月)
- ブログ
ガーデンルームコンシェルジュ認定研修会を受講しました。
聞きなれない言葉でしょうが、ガーデン&エクステリア専門店 ㈱LIXILが新しく繰り広げる部門でガーデンルームをお客さまにご提案するのに、製品の特徴から現場調査、施工から法規まで1日みっちりお勉強、最後には筆記試験まで、お客さまにいかに説明して気にいってもらえるか?
試験の結果は2週間後!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
庭さき!
- 2012-03-12 (月)
- ブログ
日曜日 久しぶりに暖かかったので、庭いじりをしました。
お正月からの花を春らしく入替ました。
通る人が「きれいにしていますね、家の前を通るの楽しみにしていますよ」と声を掛けてくれます。
早咲きルピナスも寄せ植えにしました。
昨日は暖かったんですが、今日の寒さで大丈夫かな?
しっかり咲いて! by ねーさん
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月 春です!
- 2012-03-07 (水)
- 未分類
3月に入り少し暖かくなりました。
3月6日は私の誕生日です。
ケーキと焼き菓子でお祝いしてもらいました。
HAPPY BURTHDAYの文字のクッキーはちいさなお菓子工房 こむぎの
オリジナルでした。 HAPPYでした!!
by ねーさん
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Blog Top > Archives > 2012-03