Blog Top > Archives > 2010-09
2010-09
スマートグリッド
スマートグリッドという考え方。
太陽光発電がかなり普及してきましたが、次のステップではスマートグリッド、スマートハウス、スマートメーター・・・。電力需給のバランスをオートマチックに制御し、最も効率のいい使い方を、誰もができる仕組み造りが進んでいます。
さらにAC/DCハイブリッド配線(直流、交流の併用)なんかも現実のものになりそうです。
建設、電気業界はますます進化します。近い将来には現実の世界です。

経済産業省HPより

経済産業省HPより
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
なんやかん屋 ちとせさん新装工事
- 2010-09-21 (火)
- 建築
なんやかん屋「ちとせ」さん新装工事が進行中です。
外壁の木製ルーバーが印象的な外観になってます。
オープンが決まればお知らせします。
場所は宮本組事務所前「北野田交差点」より北へ。サークルKさん隣です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
猛暑ですが秋祭り
- 2010-09-18 (土)
- ブログ
朝夕少し秋めいてきましたが日中は猛暑日が続くなか泉州路は秋祭りモードです。
今年は一足先に8/29(日)メッセンジャーあいはらさんの地元、
岸和田市下野町の地車新調入魂式&お披露目がありました。
夜明け前、早朝5:00にはこの人だかり。一般道が歩行者天国状態です。
どさくさまぎれに各町だんじりが走るわ、やりまわしするわで大騒ぎでした。
本番の9月岸和田だんじり祭りは今日、明日9/18(土)19(日)です。
私がお勧めする見物スポットは19(日)16時頃から17:30頃までのカンカン場です。
池 正純
だんじりマップはコチラです!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大阪狭山市T様邸間もなく竣工です!
- 2010-09-16 (木)
- 建築
大阪狭山市T様邸、間もなく竣工です。
室内の壁紙を貼る前の下地パテ処理に続き壁紙貼りが進行中。
外廻りは足場も外れ建物の全貌が見えてきました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大阪コラボレーションショールーム
- 2010-09-07 (火)
- 建築
TOTO+YKK+DAIKENの3社コラボレーションショールームに行ってきました。
水廻り、室内インテリア、外部サッシ廻りが一度に見ることができます。
今までのようにパンフレットを抱えてウロウロという事をしなくてもいいんです。
場所はJR大阪駅の真ん前、阪急百貨店隣のビル、阪急梅田ビルオフィスタワーの20Fです。
ショールームを見る前の見どころは、オフィスタワーのエレベーター。広さ6ほどもあろうかと思われるビッグサイズ。眺めもGOODです。
詳しくはコチラのページで・・大阪コラボレーションショールーム
見学ご希望の方は宮本組まで・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
名古屋旅!!
- 2010-09-05 (日)
- ブログ
今日はお休みモードなので、お盆に行った名古屋旅の回顧です。
最近、凝っている地ビールを是非と、名古屋地ビールの殿堂、浩養園へ。サッポロビールの経営なのでオリジナル地ビールの飲み比べをした後もエビスビールも堪能。
- ノリタケ
続いては、食器ブランドの「ノリタケ」の本社、ノリタケの全てが解るミュージアム、、ノリタケの森へ、ここはアウトレットショップも有りで、イマイチ興味のない私と娘は、ソファーで爆睡。「ノリタケ」って則武町という町名だという事を学び、

蓬莱軒
お楽しみのひつまぶしを食べに、、蓬莱軒へ、熱田神宮そばのこのお店、人気ぶりは聞いていたのですが開店前から1時間の行列。ひたすら待ち続けようやく「ひつまぶし」にありつけました。
ひつまぶしと言えば社長イチオシの、、つかさ・・石焼のひつまぶしが絶品らしく次回の課題になりました。
池 正純
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Blog Top > Archives > 2010-09